- 日韓カップルに憧れているが、韓国語ができない
- 翻訳機を使っているが、実際にはどう話す?
- 他の日韓カップルはどうやって会話してる?
- 日本在住8年目韓国男子、日本語が出来なかった僕の経験談
コロナ感染拡大前は周りにも日韓カップルがいましたが、どちらも日本語・韓国語ができなくてpapagoで翻訳しながら会話する姿をよく見ていました。2人ともお互いの言語がわからない時はどうすればいいのか、そのまま時間が経つとどうなるのか自分の経験をもとにお伝えします。

私たちは最初はどうだった?(7年前)

日常会話はできたよね?

おかしくなかった?

変な日本語で笑った記憶があるよ(笑)

特殊なケースでなければ、どちらかお互いの国のことに興味・憧れがあるはずです。とくにアプリなどで出会う場合は狙っていることが多いと思うので、全く興味のない状況ではないと思います。ラインやカカオトークで会話するときは翻訳機を使えますが、実際に話してみると一言も話せないことがあります。
ラインでしたら、日本語翻訳機能があるので使ってみてください。
LINEの通訳機能を利用する <ライン公式サイト>
お互いの国の言語を話せないまま会うのであれば「papago」を通して翻訳機を見せながら話すことが多いです。僕が日本に来た頃は翻訳機能があまり良くなかったけど、今は相当なレベルの翻訳になっているのでコミュニケーションとしては全然問題ありません。
日本に住んでいる韓国人ではなく現地の人と知り合うケースが多いので、まだ会ってない人は早めに会う約束をした方がいいです。

翻訳機の問題点
コミュニケーションの中で言語は約20%しか占めていません。残りは非言語コミュニケーションです。例えば、イントネーション・表情・トーン・ジェスチャーなどを含めて会話をしてます。そのため翻訳機で会話すると80%のコミュニケーションがなくなってしまうので誤解が生まれてしまう可能性が高いです。ちゃんと言葉に出して話をする練習が必要です。

他国の文化の違い
がんばって相手の言語で話すことが出来るようになっても文化の違いで誤解が生まれることもあります。日本語と韓国語は文脈と共に解析する言語です。また英語は言葉すべての情報を入れないと通じません。アメリカのマンガの吹き出しを見るとわかりますが、文章がとっても長いんです。

日本と韓国は文脈に合わせて省略できる言語なので、変な意味で通じてしまうことも多いです。僕は日本に住んで長く、例が思い浮かばないので後で思い出したら追加します。
要するに、なるべく優しい言葉を使ってください。子供に話すように省略しないで説明すると分かりやすいです。少しずつ慣れてきたら省略しても大丈夫です。いつまでも子供扱いされるのはみんな嫌なので…。

そろそろ翻訳機を使わなくても大丈夫な時期です。日本にいるからかもしれませんがですが、日本に住んでいる日韓カップルの9割は日本語がメインです。お互い言語をゼロからスタートした場合、韓国人の方が圧倒的に言語能力が伸びるんです。理由は色々ありますが、韓国人は大体の日本語を発音できます。日本人は半分程度の韓国語の発音が出来ないのです。自分なりに考えた結論ですが、この理由が多いかと思います。
このくらいになると、とりあえず日本語で普通に通じるようになる時期。韓国人は簡単な文書までは話せますが、少し長い文章はまだ難しい時期です。この時、話し相手が日本人彼女なら通じやいす言葉だけ使うべきです。日本語の成長のためには嬉しくはないんですが、会話は楽になっていると思います。
この時、日本人彼女が韓国語を勉強したいと思っていても結局日本語で話すのが一般的になることが多いです。
日本文化の不満がでる時期
初期は、日本文化に対して好奇心が多い時期なので言語の習得に集中するけど、少しずつ日本文化に慣れて言葉も普通に通じるようになってきたら韓国と比較してしまい日本に不満を感じやすい時です。
僕は日本に来たのメリットが大きかったのであんまり不満はなかったけど、ホームシックが来る時期なので言い争いは避けた方が良いです。
- マニュアル的な企業文化
- 全体的に遅い
- 高い家賃
- 遊ぶ環境がよくない ※韓国陽キャは慣れない
日本人女性のことは人によるので不満には入れてないです。あえて言うなら、日本女性と韓国女性と多きな違いは、「プライベートに触れない」ところです。僕はこれが日本女性のいいところだと思います。
ですが、韓国人男性の中ではこれがよくないという人もいます。韓国の女性は生活の奥深くに踏み込むのでとてもおせっかいな感じ。中にはこのおせっかいさが恋しくなるという人もいるようですが。
在住するなら日本がオススメかも?
もともと経済力がある方や男性側がよく稼げるのであればいいですが「韓国生活に日本人女性が耐えれるか」と聞かれたら正直分からないですね。韓国は反日教育を受けていますし、昔の人は今でも反日感情を持っている人も多いです。日本に比べおせっかいもひどいので、とにかくうるさいです。フレンドリーな人はいいけど、大人しい日本人はどうでしょう…。
韓国語を話せる日本人は韓国に住んでいた人
人にもよりますが僕の経験上、韓国語をきちんと話せる人は韓国留学などで何年間か住んでいたことがある人です。日本語もそうですが、言語は毎日練習して身につけるしかないです。文法を覚えても全然役に立たないので、話す練習が唯一の上達する秘訣です。相当なメンタルで毎日練習する自信がなければ韓国に行って勉強した方が早いです。

日本で韓国語を勉強したい人は2~3年は集中して毎日練習しましょう!

長期まで来ると日本語の実力はだいぶ上がります。もし間違えている時に口を出すと、人によってはプライドに傷がつくので、少し変でもスルーして過ごしましょう。
このくらいの人だったら最初から普通に通じる場合がほとんどです。ですが言語的には問題ないけどどれだけ勉強して練習しても埋まらない差があります。それが文化です。ネイティブだけに分かる文化は成人なってから来て、どんなにがんばってもわからないので、これはだけ気にかけてください。
日本語が完璧でも外国人なのを忘れずに頭に入れておけば問題ないと思います。「あ!この人韓国人だったよね」と思えば包容力が増し、お互いを理解し合えるようになります。しかし、性格の特徴までも外国人だからと考えてはいけません。人を規定すればするほど損をするのはあなたです。人の多様性を認めることが恋愛上手な秘訣です。
日本の生活が長い人は日本語にも慣れているので、出会いの場が広がります。ポピュラーな新大久保ではなくても、日韓交流などのイベントでも出会えます。ですがこれは発展しづらいです。なぜなら、日本人と見分けていくのが難しく、韓国人彼氏が欲しい人には時間がかかります。
なので、もっといい方法として僕のおすすめはマッチングアプリで出会う方法です。色んなアプリがありますが、日本のマッチングアプリがおすすめです。理由としては
- 日本文化に慣れている
- 男は課金があるので真面目な人が多い
- 遊び目的なのか恋愛目的かよくわかりやすい
日本でマッチングアプリまで使うのなら「出会いがない」か「真剣な出会いを求めている」かなので、しっかりと韓国人を探すことが出来ます。仕事に追われ出会いの機会がない人にもいいですよね。そしてマッチングアプリとしては「ペアーズ」がオススメです。国籍設定も可能ですし、韓国にもペアーズがあるので利用数も最多です。

まとめ
- 初期は翻訳機で会話。でもなるべく話せるように!子供と話すように優しく
- 中期は日本に住んでいる韓国人が多い ホームシックに敏感
- 長期は日本に慣れている韓国人が多い 出会うならマッチングアプリがおすすめ
僕の周りの日韓カップルは9割が日本語で会話をしています。たまに日本で住んでいる日韓カップルでも、韓国語で会話をしているユーチューブもありますが、実際に日本で住んでいるのに日本語出来なかったら日本人女性が全部面倒を見てあげないといけないことになりかねません。もし韓国語が上手な日本人女性がいても、会話は日本語にした方がお互いのためにいいです。
最後にどれだけ外国語がうまくても、ネイティブとの文化の差は完全に埋まらないので理解と配慮が必要です。