みなさん、こんにちは!안녕하세요!
またもや久しぶりの投稿です…💦
今回は彼の同僚に「あのお店おいしかったよ」と教えてもらった「チンチャル」に行ってまいりました!
このお店はあの「ジャジャン麺」をメインとしています!韓国式中華料理ですね!
お店の場所は何となくしかわからなったので、散歩しながらフラフラ探索。1本違う通りに入ったり、人混みに負けそうになったりしながら到着です!(最近の新大久保混みすぎ)
ではでは紹介していきます!
恐らく日本オリジナルのお店?ですかね。先ほども書きましたが、韓国式中華料理のお店。


場所は新大久保駅から徒歩4分。営業時間は11:00~23:00。
ガラス張りで建物も新しくキレイ!オシャレ!一瞬ポップなカフェかと思うような店舗。中華のお店にしてはかわいすぎ!
店内は赤と白が基調となっていて広めのテーブル席です。奥にはソファ席も。4席ほどですが、カウンターもありました。ちなみに2Fは青と白が基調となっているそう。

友達、家族で入るのもよし!簡単な食事や気軽に入る感じであればデートもばっちりです。
わたし達が訪問したのは19:00頃。どのお店も行列でしたが、このお店は人通りの比較的少ない通りにあるせいか空席あり。すぐに案内して頂きました!
客層は20~50代。韓国人のお客さんもいらっしゃいました。
メニューはこんな感じ⇩


わたし達が注文したのはジャジャン麺・唐辛子ちゃんぽん・タンスユク(中)です!
注文するとまず運ばれてくるのが、玉ねぎとたくあん!これが韓国式中華の定番ですね~

ちなみにこちらはおかわり可能。
あ、この割りばしがかわいかったので、写真撮っちゃいました(笑)このお店オリジナルなんですね!

そうこうしていると麺たち登場~
こちらがジャジャン麵⇩

こっくりソースがたっぷりかかっています!
このソースと麺をしっかり混ぜてからいただきます!麺もほぐれやすく混ぜやすいです。
ソースはそこまで濃くはないですが、麺によく絡んでおいしいぃぃ~
日本人からするとジャジャンソースは表現しにくいですが(笑)インスタント(チャパゲティ・チャワンなど)よりもあっさり目だけど具がしっかり入っていて食べ応えあり!
ソースとよく合う麺なので食べやすい。スルスル入っていきます。
そして唐辛子ちゃんぽんはこちら⇩

スープ真っ赤!青唐辛子多すぎ!
辛い物好きの彼が頼んだものの、辛そう過ぎてちょっと不安に…(笑)
恐る恐るスープを一口…
う、うまぁ~!
もちろん辛いけど、魚介感とスープの濃さがちょうどいい!
イカやエビもゴロゴロ。白菜、玉ねぎ、きくらげなどなどお野菜もたっぷり!とにかく具沢山でボリューム満点です!
青唐辛子は生なのでシャキシャキして食感のアクセントに。ほんと辛いですが、わたしはおいしい辛さに感じました!日本ではあまりない唐辛子の辛さを感じる料理。
おいしかった~。スープをほど飲み切るくらいまですすってました(笑)
ただ、量は多め。普通サイズでも多く感じました。もちろん食べきりましたが(笑)
そしてそして韓国式中華のド定番「タンスユク」⇩

日本でいう酢豚ですね。
こんな感じでソースは別です。
韓国ではこのソースをかける派・つける派で分かれるそうですが、わたし達はこだわりがないので、つけながら食べました(笑)
豚のから揚げ?自体はサクサク、熱々。揚げたてです。サクッと嚙み切れる柔らかさで、サイズも他の店舗に比べたらやや小さめな感じ。ジュージーでこちらもおいしい。
ソースは酸味控え目で食べやすいです。豚の揚げ物にたっぷりつけて食べます。これがおいしい!
ソースにレモンが入っているので、ほんのりさわやかさあり。揚げ物の油っぽさを中和してくれます!
サイズは中を頼みましたが、揚げ物自体のサイズは大きくないので2人でちょうどいいくらい。
麺もタンスユクもおいしくて満足。日本での韓国式中華の知名度は上がっていますが、店舗はまだ少な目。
広くて新しいお店が出来たのはうれしいですね!
店員さんも声を掛けやすく、韓国の方も愛想よく親切です!
総合評価としては…
お店はポップで明るく、かわいらしいので女子のウケは間違いなくいいはず!雰囲気もいいし、おいしい料理も食べれるのでおすすめです!


わたしもまた機会があったら行こうかなと思います!
もちろんインスタ映えもばっちり!みなさんもぜひ行ってみてはいかがでしょうか!
では今回はこの辺で。またいいお店があったら紹介します!