みなさん、こんにちは!안녕하세요!
今回は久しぶりの新大久保訪問となりました…。待ちに待った新大久保!
でも久しぶりはいいものの、何を食べようかとーっても迷う。目的なく行ったもので…(笑)
迷いながらも彼が思い出します。「新しいチキンのお店あったよね」と。「よしチキンだ!行くぞ!」と向かいます(笑)
そんなわたし達が訪れたのは東新宿方面にあります「チメキング」というお店。かなり新しいようで最近オープンしたばかりな印象。
目次 表示


実はこのお店、韓国の大邱で有名なお店らしく、韓国国内でも人気なんだとか。これは気になる。
ちなみに「チメ」(チメク)はチキン+メクチュ(ビールの韓国語)とを合わせた言葉。韓国好きの方にはお馴染みの言葉ですね(笑)
ではでは早速紹介していきます!
お店は新大久保駅から徒歩10分くらいかな?東新宿方面に進んでいきます。現在は時短営業中。
まだオープンして間もないのでお店はかなりキレイ。店内はカジュアルながらなんとなく高級感もあっていい感じ。一見するとチキンのお店って感じがしないくらい。店内は明るくて、席の間隔も広いので快適です!
わたし達が訪問したのは16:30頃。さすがにこの時間は空いていて、すぐに案内してくれました。その後もお客さんは結構来ます。まだまだ新しいので、新規のお客さんは少ない感じでしたが、これからどんどん人気になる予感。
客層としては20~50代が多め。韓国の方も結構多かったです。店内が明るいので新規でも全然入りやすい雰囲気でした!
メニューはこんな感じ⇩

他のチキン店に比べるとメニュー数は少ない印象。サイドメニューも少なめです。
ですがドリンクメニューは充実。チメクというだけあってビールはいい品揃えです。
ですが、わたし達はお酒があまり得意ではなくビールもよくわからないので安定のキリンをチョイス(笑)
そしたらこんなビールが!フローズン!メニューには書いていなかったのでびっくり!キンキンでいい感じ。

光るコースターに乗せてくれます。イマドキな感じ(笑)
すぐにお通しも来ます。チキンム(大根の酢漬け)のみおかわり可能。

そしてそして大望のチキン!
わたし達は「チメキングHOT KING」を注文!こちら!⇩

おいしそぉぉぉ。
全体的にチキン自体が小ぶりなので少なく見えますが、これで1羽です。ちなみにハーフ、骨あり・なしを選べます。ソースは少なめですが、全体にしっかりと付いています!
一口食べてみると、チキンが柔らかい!骨からもホロホロと外れ、食べやすい…!ヤンニョムのようでヤンニョムっぽくない今まで食べたことのないチキン…。うますぎいぃぃぃ!
HOT KINGにしましたが、正直辛さはほとんど感じず。だからこそ食べやすい!
ジューシーだし、いい味してるし、早くも個人的に新大久保チキン1位となりました!(笑)
手羽元の独特の鶏臭さや、血合いの感じも気にせず食べれました!また小さめなので女性でも食べやすいですね。
また衣も薄目なので脂っぽくなくサクサク。わたしは他のチキン店だと1羽食べるのが限界なのですが、ここでの1羽は余裕でした!(笑)むしろ8分目くらい…(笑)
ビールとチキンムが進みます~。最高や。
そんなこんなで食べていると、店長らしき方が「サービスです!」と持ってきてくれたものがありました。⇩

なんと「鶏のむね肉チップス」!
薄目で食感は硬すぎず柔らかすぎず。ビールが自然と進む味です!食べやすくていい感じ!
店長らしき方は韓国の方でしたが、親切で愛想もとてもよかったです!ここはうれしいポイント!
何気なく思い出したお店が大正解!大満足のチキンでした!これからどんどん人気になる予感しかしないので、みなさんもお早めに!このチキン食べて欲しい!(笑)
明るい雰囲気の店内なのでデートにはもちろん、友達、女子会、家族でも!
あと料理とは関係ないですが、各テーブルに1つテレビがついているので、かなり楽しめる!わたし達が行った日はBTSのライブがずっと流れてましたよ!BTSファンは必見!チキン食べながら好きなアイドルを拝めるなんて…。

また席にこんなUSBスポットが!これなら充電もできるし便利ですね!さすが新しいお店です(笑)

ディナーの予算としては¥4,000前後。チキンとしては他のお店よりお高めですが、その分ちゃんとおいしいです。たまには贅沢もいいですね!
今回の評価は…
個人的には新大久保のチキン店の中でもダントツにおすすめのお店!おいしいチキンとビールでチメクしたい方はぜひぜひ足を運んでみてはいかかでしょう!
またおすすめのお店があったら紹介します!それでは今回はこの辺で!