韓国男性は本当に優しい?7年目日韓カップルが教える現実とは?

みなさん、こんにちは!안녕하세요!

突然ですが「韓国人男性は優しい」と聞いたことありませんか!?さらに「紳士的」「レディーファースト」などなど…。女性からしたら憧れ中の憧れです。

ですが、この「優しい」は本当なのか…。

もしかしたら大人気の韓国ドラマの影響?あの優しさは幻想?疑問に思う方もいるはずです。なぜなら、わたしもそのうちの1人だから!(笑)

どこまで信じていいのか。日本人女性だからって軽く見られてない?そんな風に疑い深く考えてしまいます…(笑)

ですが、それでは気になる韓国人男性が居ても先に進めない!なにか進展したい!と思いますよね。韓国人男性側からしても、疑われてしまってはショックです。

そんな「韓国人男性は優しい」の真相究明をしていきます!実際に韓国人彼氏と7年交際中のわたしが、実体験・彼からの意見をもとに紹介するので、要チェックです!

では、始めていきます!

韓国人男性は優しい?

韓国男性は優しいのか?

みんなが言うように本当に優しいの?

答えはずばり「優しい」です。

ですが、もちろん個人差あり。男性の尽くし方、女性の捉え方によりもちろん変わります。でもわたしが見てきた感じ優しくて、気づかいが上手い。こんな感じです。

また、日本女性は「レディーファーストに不慣れ」「女性側が男性に合わせる」ことが多い傾向にあるため、男性に少しでも優しくされるトキメキやすいことがあります。

さらに韓国では「女性の方が立場的に上」という考えが多少あるので、男性は女性に対する接し方にかなり気を使います。そんな日韓の文化の差がうまいこと混じり合い「韓国人男性は優しい」と言われることが多くなっています。

具体的にどんなところが優しい?

一概に「優しい」と言っても刺激が足りません…(笑)

では「どんなところが優しいか」わたしが感じたこと、日韓カップルの意見をまとめてみると

  • とりあえず彼女優先
  • 力仕事や女性には不向きなことは男性が率先
  • 連絡はマメに

ザっとこんな感じでしょうか。少し掘り下げてみます!

とりあえず彼女優先

これは女性にとってうれしいポイントですね。例えば「最初の一口は彼女から」「いい席は彼女に譲る」「彼女に不便がないよう行動する」など…。

有名なのがサムギョプサルを食べに行ったとき。サンチュにお肉を巻いて食べさせてくれるあれ!(笑)実際にわたしも経験しましたが、最初は慣れずぎこちなかった思い出が…(笑)

また彼女が食べたいもの、行きたいお店など女性が多く入りづらいお店でも文句言わずついて来てくれます(笑)

このように彼女が嫌な思いをしないように韓国人男性は行動してくれます。特に、付き合う前のいい感じな時や付き合って間もない頃は本当に尽くしてくれます。

もちろん男性側も彼女を思っての行動。わざわざ興味のない女性に対して尽くしません。

力仕事や女性に不向きなことは男性が率先

これは優しさとプラスして「男らしさ」を感じますね。

韓国では体を鍛えている男性が多く、力もある。力仕事はこちらから何も言わなくてもやってくれます。

荷物を持ってくれるのはもちろん。たとえ重くなくても女性の方に荷物が多かったら持ってくれるのです。日本の女性は気を使って「自分で持つからいいよ」と思う方が多いと思います。でも男性側も好意的に行ってくれてるので、ここは甘えちゃいましょう!

連絡はマメに

これは有名ですね。韓国は男女問わず本当に連絡頻度が高いです!

連絡に関しては個人差もあると思いますが、連絡が少ないと不安になってしまう女性は多いかと思います。ですが、韓国人男性との連絡にその心配はいりません!

女性側がわざわざ聞かなくても、男性側から「仕事終わったよ」「今日は〇〇するよ」など教えてくれます。これは安心!いい関係を築けている場合は「おはよう」「おやすみ」連絡が来る確率は上がります!

また帰りが遅くなった時、しばらく返信がない時は「何かあった?」「大丈夫?」など安否確認もしてくれます(笑)ここが、日本との連絡頻度の大きな差かもしれませんね。

【韓国人彼氏 愛情表現 5つ】日韓カップル7年目の私が紹介する日本とは違い!【韓国人彼氏 愛情表現 5つ】日韓カップル7年目の私が紹介する日本とは違い!

付き合ってもずっと優しい?

ここまでで、韓国人男性が「優しい」と言われる理由がある程度理解出来たかと思います。

では、この「優しさ」はずっと続くの?付き合ったらそっけなくなるんじゃ…。そんな疑問にもお答えします。

基本的にはずっと優しい。でも個人差あり。

お付き合いを始めたり、ある程度関係が慣れてくると最初の頃のような「優しさ」は多少ですが減ってしまうことが多いのは事実。ですが、上記で紹介した「彼女優先」「彼女に不便がないよう行動」というのはいつまでもやってくれます。前提として彼氏ですからね(笑)

むしろ付き合いが長くなると彼女の不得意なことがわかるようになるため、より助けてくれるようになりますよ!

ですが、1つ注意点があります。それはこの「優しさ」に甘えてしまうことです。甘えてしまい、彼の行動を当たり前だと思うこと。こういった考えをもってしまうと彼も嫌気がさします。

韓国では女性のご機嫌取りにわざわざ優しく接することもあるくらい。これでは男性もクタクタです。

そんな悲しい関係にならないよう、彼がしてくれることには小さなことでも「ありがとう」と感謝の言葉を!そしてお返しをきちんとすること!お返しは何でもいいのです。些細なプレゼントでもいいですし、手料理を振る舞う。感謝の気持ちが伝わればおっけ!

日本人女性はたくさん感謝してくれると韓国人男性から人気なんですよ!

【韓国人彼氏 愛情表現 5つ】日韓カップル7年目の私が紹介する日本とは違い!【韓国人彼氏 愛情表現 5つ】日韓カップル7年目の私が紹介する日本とは違い!

みんな優しいけど…信じて大丈夫?

韓国男性の信じれない優しさ-001

ここが大きなポイント。いい恋愛に繋がるかの大事な分かれ道。

韓国人男性が「優しい」というのはわかった。でもチョロいとか思われてない!?遊ばれてない!?

嫌な結果を生まないために見分け方のポイントを紹介します!

信じても大丈夫!

  • マナーに慣れている
  • 自分の考えを話し、妥協できる人
  • 負担を感じさせない配慮ができる人
  • 言葉ではなく行動で見せてくれる人

信じちゃだめ!

  • お姫様みたいな扱いをしてくる人
  • 自分を下げた優しさ
  • 好感を得るためのお世辞を言う人
  • 自分から「優しい」と言う人
  • 「永遠・絶対・本当」連発

わざと好感を得るために優しくするのは、相手によっては負担になります。直感で「この人は少しやりすぎ」と思うことがあれば見極める必要があります。特に付き合う前というのは、男性側が選択される立場であることが多いため気に入られようと偽物の優しさを演出することがあるのです。

本当の韓国人の優しさは?

韓国男性の優しさの考え-001

韓国人男性は日本人男性と比べて基本的に女性に対する「優しさ」があるので、優しくしてくれないかも…などの心配はしなくて大丈夫です。むしろもっと心配なのは「過度な優しさ」です。これはよく問題になりますが、過度に優しく接してくる男子を「착한남자(チャカンナムジャ)優しい男」と言います。

「女性に慣れている男性の優しさ」と「モテない男性の優しさ」は全然違います。これは話が長くなるので簡単に…。韓国ではただ優しくすればモテると信じている人が先ほど紹介した「착한남자」です。でも女性が望む優しい男とは少し違うのです。

実は、恋愛経験の足りない韓国男子の中では、女性の望む優しさと間違えて「卑屈」になってしまう男性が多い。女性側も悪意のない優しさということは分かっているし、本当に自分のことを好いてくれているんだな、と思うのですがお姫様のようにされると「退屈・面白くない男」になってしまうのです…。

韓ドラ主人公みたいな人はいる?韓国男性が思う韓ドラの影響・乖離韓ドラ主人公みたいな人はいる?韓国男性が思う韓ドラの影響・乖離

착한남자が嫌がられる理由は?

センスがない・空気が読めない・退屈・負担

グサッと心に刺さりますね…(笑)恋愛経験が足りない男性は女性をお姫様ように扱えば恋愛はできる。と思い献身的に接しますが、女性の感情までを揺さぶる能力までは持ち合わせていません。

家でゆっくり休みたいのに、サプライズで準備もできていない状況でいきなり家に訪ねてきたり、女性の顔色を伺ってリードできず彼女の希望だけを繰り返し聞くのです。

どれがいい?これ? これは嫌じゃない?

こんな착한남자たちは自分に自信がないのです。なので女性に確認をしてくるのです。

変じゃない?その椅子は不便じゃない?

少しでも、女性が無表情でいると

つまらないかな?僕といるの楽しくないの?

とんでもなく面倒くさいことを考えるのです。女性側も無言で信号を出しますが、こんな信号を読めるはずがありません。だから女性側も「悪い女」と言われるようになります。そしてプレッシャーばかりの男と別れると

「やっぱり君は悪い男が好きなんだ…」

と言われます。

男性の立場としては、自分の全てを献身的に捧げているのに「俺のことが好きじゃないということは悪い男が好きなのか」という事と同じ意味に解釈されてしまいます。

結婚の相手としてはいい

ですがいい一面も!上記の「優しい男」は、ある程度の扶養能力があれば「家庭に献身的なお父さん」になれる可能性があります。

女性経験が少なく、仕事に集中し、ある程度の経済力がある場合に限りますが…。特に理系男子がそうです。高収入を得ているにも関わらず女性経験の少ない男性は、男性経験の多い女性たちが狙っている男性なのです。

こういった男性と結婚した韓国女性はどうなったか?それはもちろん女性の立場としては最高の待遇を受けられるようになります。専業主婦であるにも関わらず家事を分担してくれる。また経済権を持ってお金を稼いでくれている時間に妻はブランチを楽しめます。ですが、本当の幸せは人それぞれの判断。安定した人生の代わりに家庭に対する愛情は渇いてきます。夫に対する愛情がないので、家事・育児が嫌になってしまうのです。

こういった問題は「皿洗い論」と韓国で言われ、韓国人男性の中でとてつもない波紋を呼びました。詳しい内容は他の投稿で説明しますね。

まとめ

結論から言うと韓国人男性が「優しい」というのは本当!

でも注意点として「信じてはいけない優しさ」があるということ。最初はわかりにくいところですが、直感であれ?と思ったらしっかりと考えましょう。

また気になっている韓国人男性がいる方は、ぜひこの記事を参考にしていただいて楽しい恋愛ができたらと思います!

幸せな恋愛の役に立てれば幸いです!では、また!